愛犬アドバイザー@taku

子供の頃から犬のいる暮らしをしてきた犬好きの僕が、犬好きさんやわんちゃん初心者さんに向けて犬の習性や豆知識、基本的なトレーニング方法を紹介するブログです。

好奇心旺盛な時期に人間社会に慣れさせましょう!

子犬の社会化期という時期を

知っていますか?

 

あまり聞きなれない言葉かも知れませんが

犬にとって今後どう成長するかが

この時期にかかっているといっても

いいほど重要な時期になります!

 

今回はそんな社会化期について

書いていこうと思います

 

 

この社会化期の時期に

色々な経験をさせてあげると

人間社会に慣れやすくなります!

 

逆にこの時期になにも経験しないと

成長してから問題行動など

に現れてきてしまいます。

f:id:Taku39:20210404201218j:image

そうならないためにも

この社会化期にいろいろな経験を

させてあげましょう!

 

 

 

社会化期とは

好奇心旺盛で何でも学びとる時期

家庭犬として必要な行動を

身につけていく期間です!

 

f:id:Taku39:20210404201232j:image

犬の社会化期は

生後、約3~8週齢を社会化前期

約8~12週齢までの社会化後期に

わかれています!

 

社会化前期は好奇心旺盛で

何でも学びとっていきます。

 

母犬や兄弟との触れ合いで

犬社会のルールを学びながら

人間社会も含めた外の世界に

順応していく時期です。

 

この時期にどう過ごすかが

子犬の性格形成に大きな影響を与えます!

 

週齢が進むにつれて

警戒心や恐怖心が芽生えてくるので

早い時期から社会化教育を

していくことが大切です。

 

社会化期前期はブリーダーなどの

繁殖者のもとで母犬や兄弟犬との間で

遊びや挨拶などの犬社会のルールを

学ぶとともに人にも慣らしていきます。

f:id:Taku39:20210404201255j:image

社会化後期では

人間社会に順応させていきます。

この時期に多くの子犬が

親や兄弟から引き離され

新しい飼い主のもとに移ります。

 

飼い主は子犬を迎えたら

すぐに社会化教育を始めていかなくては

いけません!

 

社会化期には子犬を新しいものや

見知らぬ人に慣れさせていくことが

大切です!

 

この社会化期が終わるまでに

どれだけ多くの体験をさせてあげるかで

子犬の性格形成に大きな影響を与えます!

 

他の人や犬に吠えたり

イタズラをしてしまったり

問題行動は起こさない方がいいですよね?

f:id:Taku39:20210404201327j:image

どこに行っても誰とあっても

怯えたり、威嚇したりしないで

落ち着いて過ごせる愛犬になるか

どうかはこの時期ににかかっています!

 

 

まずは小さな刺激!から

掃除機などの生活音などから

慣れさせていきましょう。

 

 

子犬を迎えた当日の過ごさせ方🐶

子犬を迎えた初日の過ごし方を

紹介します!

 

子犬を迎えた初日は

いっぱい遊びたいとは思いますが

 

遊びすぎてしまうと体調を

崩してしまう原因にもなってしまうので

構いすぎには注意しましょう!

 

子犬の事を考えて接してドッグライフの

スタートをきりましょう!

 

f:id:Taku39:20210328220216j:image

子犬を迎えた初日は

飼い主、家族が興奮してしまいがちになります。

犬は初めての環境に緊張しています。

 

あまり構いすぎないようにして

静かに過ごさせてあげましょう!

 

サークル又はケージを用意する!

静かな場所で休ませるために

サークル又はケージを設置して

 

わんちゃんだけのスペース

作ってあげましょう!

f:id:Taku39:20210328220256j:image

 

その際は、トイレも設置してすぐに

トイレが出来るようにしてあげましょう!

 

毛布やタオルを入れてあげる!

毛布やタオルなど自分(子犬)の匂いの

着いたものを入れてあげましょう

 

水はいつでも飲めるように準備する

水飲み器や給水器に新鮮な水を

十分にいれていつでも飲めるように

してあげましょう

f:id:Taku39:20210328220308j:image

 

食べ慣れたフードをあげる

フードはいままで食べていたものを

あげましょう!

初日は移動の疲れや緊張があるため

食べる量が少なくなることもあります。

 

f:id:Taku39:20210328220319j:image

 

子犬は色々なものに興味を持ちます!

落ちているものを口に入れたり

色々なものかじったりしがちです

 

誤飲や感電などの事故も

起きやすいので

対策をしてそういった

危険を回避しましょう!

f:id:Taku39:20210328220352j:image

 

構いすぎずにゆっくりと過ごさせる!

新しい家での光景や音・匂い・移動などで

子犬にストレス

感じさせているかもしれません!

 

ストレスを増やさないように

迎えた初日は静かに過ごさせてあげましょう!

f:id:Taku39:20210328220417j:image

子犬は初日の夜から落ち着いて

眠りにつける子もいれば

慣れるまで眠りにつけない子もいます。

 

夜鳴きをしても

反応しないようにしていると

数日で夜鳴きをしなくなります。

 

この時に、夜鳴きに反応して構ってしまうと

子犬は鳴くと飼い主さんが来てくれる!

と学習していまうため

 

その後の無駄吠えの原因にも

なってしまいます!

 

f:id:Taku39:20210328220446j:image

 

初日はゆっくりと休ませてあげて

たっぷり休んで体力が回復した翌日からが

飼い主さんと愛犬との

ドックライフのスタートです!

 

 

子犬を家に迎える前に

子犬専用の落ち着ける場所を

前もって作っておきましょう

 

家に迎えた初日は

構いすぎないように注意して

翌日から愛犬の様子を

みながらコミュニケーションを

取るようにしましょう!

子犬を迎えるにあたって最初に必要なもの!

今回は犬を飼うにあたって

1番最初にあるといいものを

紹介します。

 

これを知っていると

飼育開始で困ることは

ないでしょう!

 

知らないと

あれがない!

これがない!

と慌てることになるかもしれません、、、

 

そんなことが無いように

しっかり準備しましょう!

 

 

 

①サークル又はケージを用意する

f:id:Taku39:20210324182048j:image

子犬を迎えるにあたって

子犬の落ち着ける場所

作る必要があります。

 

お迎えをしたその日の子犬は

初めての場所や匂いなど

今までいた環境とは

違う環境に来たことで

 

緊張する子もいます

f:id:Taku39:20210327020920j:image

そのため落ち着ける場所が

無いとトイレをしなかったり

ご飯を食べなかったり

ストレスを感じたり

 

子犬にとってはあまり良くはありません。

なので落ち着ける場所として

サークルやケージを用意しましょう。

 

 

②クレートを用意する

f:id:Taku39:20210324182225j:image

子犬の個室兼ベッドになるものして必要です。

普段からクレートに慣れておけば

車での移動や公共交通機関での

移動の際に役立ちます。

 

 

③寝具を用意する

f:id:Taku39:20210324182307j:image

犬が心地よく過ごすために必要です。

サークル内にクレートを置く場合は

クレートの中に柔らかいものを

敷いたりします。

 

また、クレートを使わない場合は

わんちゃん用のクッションやベッドを

用意してあげましょう!

 

 

④ドッグフードを用意する

f:id:Taku39:20210324210231j:image

お迎え当初は

購入先のショップやブリーダーさんの元で

食べていたものと同じものを

あげるようにしましょう!

 

いきなり

食べたことの無いフードに変えると

食べなかったり

お腹を壊してしまうこともあります。

 

 

⑤トイレを用意する

f:id:Taku39:20210324182524j:image

一般的にはトイレシーツを使います。

トイレシーツだけでは

シーツがズレてしまったり

イタズラしてしまう場合

 

網目状のカバーがついた

トイレトレーを使うのが

おすすめです!

 

トイレが小さ過ぎると

失敗の原因になってしまうので

子犬がクルクル回って

姿勢を変えても

 

はみ出ない位の大きさの物を

選ぶといいでしょう!

 

 

⑥餌皿を用意する

f:id:Taku39:20210324182402j:image

うつわで遊んでしまう子や

ひっくり返してしまう子もいるので

 

ステンレスや陶器でできていて

ある程度、重さがあり安定感のある物

を選ぶと安心です。

 

 

⑦給水器を用意する

f:id:Taku39:20210324182723j:image

ペットショップなどでは

子犬の頃から給水器タイプで

水を飲んでいる子が多いと思います。

 

そういう子の場合は

給水器タイプのものを取り付けましょう。

 

子犬の頃から水を

うつわから飲んで育った子の場合は

給水器タイプのものからでは

 

上手く飲めない可能性もあります。

f:id:Taku39:20210327021840j:image

そういう子には

うつわタイプを購入しましょう。

 

事前に購入先の方にどのタイプのもので

水を飲んでいるかを確認しておくことが

 

大切です。

 

 

⑧おもちゃを用意する

f:id:Taku39:20210324182827j:image

おもちゃで一緒に遊ぶことで

愛犬とのコミュニケーションを取ったり

運動やストレスの発散にもなります。

 

特に子犬の場合は

歯の生え変わりの時期に

歯がむず痒くなり硬いものを

かじろうとします

 

 

f:id:Taku39:20210327020502j:image

噛んでも大丈夫なおもちゃを

与えることでむず痒さを

解消させてあげることが

大切です!

 

誤飲などの事故には十分に

気をつけて愛犬に合った

おもちゃを選びましょう!

 

 

⑨首輪を用意する

f:id:Taku39:20210324210111j:image

子犬の頃は

重さの軽いナイロン製や布製のもの

おすすめです。

 

首輪には万が一迷子なった時の為に

必ず迷子札を付けるようにしましょう!

 

 

⑩お掃除グッズを用意する

f:id:Taku39:20210324210316j:image

子犬は粗相などをしやすいので

すぐに拭けるように

タオルやティッシュなどを

手の届く所に置いておくと

 

すぐに対処できます

 

今回紹介したのは

①サークル又はケージを用意する

 

②クレートを用意する

 

③寝具を用意する

 

④ドッグフードを用意する

 

⑤トイレを用意する

 

⑥餌皿を用意する

 

⑦給水器を用意する

 

⑧おもちゃを用意する

 

⑨首輪を用意する

 

⑩お掃除グッズを用意する

です!

f:id:Taku39:20210327020639j:image

子犬を迎えるまえに

必要なものをリストアップしておくと

買い物に悩んだり買い忘れを

することがないでしょう!

 

 

 

 

 

初心者さんにも飼いやすい犬種 3選

犬を迎える準備ができたところで

次に考えるのはどんな犬を迎えるかです!

 

f:id:Taku39:20210327222228j:image

 

自分の好きな犬種を

選びたいところではありますが

犬種によっては初心者には

飼育が難しい犬種もいます。

 

飼いやすい犬種を知っておくと

自分達の生活スタイルに合ったわんちゃんを

選ぶのに役立つでしょう。

 

飼い主さん側の生活スタイルなどを

考えずに選んでしまうと

その後の生活が大変に

なってしまう可能性も、、、

 

f:id:Taku39:20210327222015j:image

 

初めて犬を飼う人でも

飼いやすい犬種を知っておきましょう!

 

 

初心者さんでも飼いやすい犬種

 

①トイプードル

f:id:Taku39:20210327222031j:image

家庭犬として絶大な

人気を誇る犬種です!

 

毎年の飼育頭数の

上位にランクインしている犬種です。

 

性格は人懐っこく友好的な性格で

賢くしつけのしやすい

犬種とされています。

 

クルクルとした独特な被毛は

絡まりやすいため日頃のブラッシングや

月に1回程度のトリミングが欠かせませんが

抜け毛が少なく

 

部屋の掃除が楽なのも

人気が高い要因です。

f:id:Taku39:20210327222053j:image

 

また、小型犬の中でも優れた運動能力を

もっているので外で遊んだり

わんちゃんと一緒に散歩を

楽しみたい人におすすめです!




②キャバリア

f:id:Taku39:20210327222111j:image

家庭犬として理想的な性格と

可愛らしい大きな垂れ耳が

特徴的な犬です。

 

中世イギルスがルーツの犬で

イギリス王室から寵愛を受け

世界中に人気が広まった犬種です。

性格は穏やかで物静かなのが特徴です。

初めて会う人や犬にも

友好的に接することができます。

 

f:id:Taku39:20210327223023j:image

日頃から飼い主さんとだけでなく

他の人や犬との触れ合いを大切にしていけば

飼い主さん以外の人や犬に

無駄吠えなどなく

 

上手く社会化することが

できるでしょう!

 

絹のように綺麗なロングコートは

2~3歳に掛けて発達します。

 

抜け毛げが多くなるため

こまめに掃除が必要になります。

 

 

③ヨークシャー・テリヤ

f:id:Taku39:20210327222148j:image

動く宝石!とも称される

綺麗な被毛が特徴の小型犬です。

ヨーキーの愛称でも

親しまれています。

 

性格は賢く聡明で

落ち着きがある犬種とされています。

 

独立心が強く用心深い面もありますが

飼い主が大好きで甘えてくる面もあるので

愛らしいと人気の犬種です。

 

活発で運動好きな犬種ですが

室内に十分な運動スペースが確保できたり

遊んで運動させてあげれば

毎日の散歩も短く済みます。


f:id:Taku39:20210327223033j:image
被毛はシングルコートなので

抜け毛が少ないのも特徴です。

 

また、体高20cm程度

体重2~3kgほどで小型犬の中でも体が

小さいことからも初心者さん向きと言えます。

 

 

今回は初心者さんでも

飼いやすい犬種の中から

 

①トイプードル

 

②キャバリア

 

③ヨークシャー・テリヤ

 

の3犬種を紹介しました。

f:id:Taku39:20210327221937j:image

どの犬を飼うか決める前に

飼いたい犬が

どんな性格か

体の大きさはどのくらいか

 

自分たちの生活スタイルに

合っているのかなど

事前に調べておきましょう!

 

犬とはどこで出会うの?

これから犬を飼いたいあなた!

犬とはどこで出会えるか知っていますか?

 

知っていると選択肢が増え

出会える犬種が増えたり

飼いたい犬種が

見つかりやすくなります

 

知らないとペットショップ一択になり

選択の幅が狭くなり

出会える犬の数も

減ってしまいます

 

 

選択肢は多い方が多いですよね!

 

最も一般的なのは

ペットショップで犬を購入することです。

f:id:Taku39:20210320180627j:image

ペットショップ

ペットショップでは気に入った子が

いた場合、すぐに購入することも可能です。

 

1店舗に複数の犬種がいるため

様々な犬種から選ぶことができます。

(ペットショップでは出会えない犬種もいます)

 

ペットショップにいる子たちは

ほとんどが生後2~4ヶ月くらいの

子犬です。

f:id:Taku39:20210320181050j:image

生まれてから2ヶ月ほどで店舗で

販売しているため

 

生まれた時からその犬の世話を

しているブリーダーさんから

購入するのと違い

 

親の性格や体格

その子の性格や健康状態

などを把握しにくいという

デメリットもあります。

 

またペットショップが犬を

購入している先が

 

劣悪な環境で犬を飼育している

悪質なブリーダーだった場合

(あくまでも一部の悪質なブリーダーの場合です)

 

健康状態などの不安もあるので

その辺に注意する必要があります。

 

f:id:Taku39:20210320180930j:image

ブリーダー

次にあまり一般的ではないですが

ブリーダーさんから購入する!

という手段もあります。

 

最初から飼いたい犬種が

決まっているのであれば

ブリーダーさんを探してみる

のも一つの手です。

 

ブリーダーは繁殖を専門的に

手掛けています。

 

ペットショップに

子犬を販売するだけでなく

個人的にも子犬を販売してくれます。

f:id:Taku39:20210320181003j:image

ブリーダーから子犬を

購入する場合

親の性格や体格飼育環境が

わかりやすいだけでなく

 

特定の犬種を専門的に

飼育や繁殖を

手掛けているので

飼育に関して

 

より詳しいアドバイス

受けることが出来るのもメリットです。

 

またブリーダーの元で育てられた子犬は

ペットショップにいる子達とは違い

社会化期前半(生後3週~8週)

しっかりと親や兄弟達と過ごしているため

f:id:Taku39:20210320180722j:image

成犬になったときに

問題行動が少ない場合が多いようです。

 

ただブリーダーの中にも

悪質なブリーダーもいます。

(あくまでも一部の悪質なブリーダーです)

 

小さい頃から劣悪な環境で

飼育されているため

 

親犬が病気にかかっていたり

過度なストレスを感じていたり

する場合もあります。

 

そんな中では生まれ育った子犬は

病気にかかっていたり

体が弱かったりする危険性がある為

注意が必要です!

 

そういったトラブルを

未然に防ぐ為にも

実際にブリーダーの元に出向いて

相手の印象や犬の飼育状況などを

 

自分の目で確かめることが大事になってきます。

 

保護犬

保護犬を迎える

という事もできます。

f:id:Taku39:20210320181235j:image

保護犬とは飼育放棄で捨てられたり

迷子になったりして

飼い主の元に戻れなくなった

 

犬たちを保護団体などが保護して

新しい飼い主さんを探している

犬達です

 

こういった犬達は

ネットで地元の動物愛護団体を検索したり

各市町村の保健所や譲渡会

などで出会うことができます。

f:id:Taku39:20210320181526j:image

最近では保護犬カフェ

増えてきているため

こうした場所に、行くことで

出会えるようにもなりました。

 

保護犬を迎える際には、

トライアルという期間が

設けられることがほとんどです。

 

トライアル期間中

迎えたいと思っている犬と

人間側の相性などを

確認できるでしょう。

 

飼い主さん側が

本当に飼えるのか?を

再度、確認する期間でもあります。

 

また、飼育に関してのアドバイス

保護主さんにアドバイスして

貰えるのもメリットです。

f:id:Taku39:20210320181541j:image

保護犬の中には人間に対して

トラウマを持っている子もいます


また子犬ではなく

成犬の子が多いため

しつけのし直しや


信頼関係を築くのに

時間がかかる可能性もあります。

 

保護犬の中にも

とても人懐っこいもいるので

実際に保護施設や譲渡会

保護犬カフェに行ってみるのが

 

1番いいと思います。

犬と出会う場所は大きく分けて

この3つです。

 


すぐに出来ることは

自分たちはどこで犬と出会うのがいいか

家族でよく話し合うことです。

 

f:id:Taku39:20210322101257j:image

犬の十戒🐶知っていますか?

犬の十戒🐶をご存知ですか?

既に知っているよ!という方は

この記事を愛犬のことを思いながら

読んでみてください!

 

これから犬を飼いたい人

飼っているけれど知らない人

これを機に、知ってください!

 

 

f:id:Taku39:20210319215859j:image

犬の十戒に込められた思いを考えて

家族の一員の愛犬のとの理想の

ドックライフに役立ててください!

 

もしこの犬の十戒を知らずに過ごして

愛犬に何かあった時に

もっと前から知っていれば

後悔しなくても済んだのに、、、

 

f:id:Taku39:20210319220412j:image

と思わないためにもこの機会に

知っておいてください!

 

犬の十戒

犬から飼い主への

10のメッセージです。

 

家族に迎えた日からお別れの日まで

の大切なメッセージです。

 

 

f:id:Taku39:20210319221359j:image

犬の十戒  1

私は10年~15年ほどしか生きられません。

だから、あなたと離れることは

私にとってとても辛いことです。

 

私を迎える前にそのことを覚えておいてください。

 

 

f:id:Taku39:20210319221848j:image

犬の十戒2

あなたが私に望んでいることを

理解するには少し時間がかかります。

短気にならずに、辛抱強く待ってください。

 

 

f:id:Taku39:20210320100557j:image

犬の十戒 3

私を信頼してください

それが私にとってあなたと共に

生活できる幸せなのですから。

 

 

f:id:Taku39:20210320100615j:image

犬の十戒 4

私を長い時間怒ったり

どこかに閉じ込めたりしないでください

私はなんでそうされるのか理解できません

 

ただ、あなたが私を嫌いになったと

思ってしまうだけです

 

あなたには仕事があり娯楽もあり

私以外の友達が

たくさんいるかもしれませんが

私にはあなたが人生の全てなのです。

 

 

 

f:id:Taku39:20210320133630j:image

犬の十戒 5

たまには私に話しかけてください!

 

私はあなたの言葉を

理解して返事をするをことはできませんが

あなたの声からあなたの気持ちがわかります。

 

 

f:id:Taku39:20210320100723j:image

犬の十戒 6

私はあなたがどんな風に私に接したか

どんなことでも覚えています!

そのことを忘れないでください。

 

 

f:id:Taku39:20210320100756j:image

犬の十戒 7

私を殴ったり

いじめたりする前に

覚えておいて欲しいのです

 

私は鋭い歯であなたを

傷つけることができるにもかかわらず

あなたを傷つけないと決めているのです。

 

 

f:id:Taku39:20210320100639j:image

犬の十戒 8

私が言うことを聞かないだとか

頑固だとか、怠けているからと叱る前に

私が何かで苦しんでいないか気づいて下さい。

 

もしかしたら

食事に問題があるかもしれないし

長い間日に照らされているかもしれない

 

それとも、もう体が老いて

弱ってきているのかもしれません。

 

 

f:id:Taku39:20210320100812j:image

犬の十戒 9

私が年を取っても

私の世話はして下さい。

 

あなたもまた同じように

年を取るのですから。

 

 

f:id:Taku39:20210320123752j:image

犬の十戒 10

最後のお別れのその時まで

一緒に側にいてください

 

辛くてみてられない

立ち会いたくない

なんて、そんなこと言わないでほしい

 

あなたがそばにいてくれるなら

私は安らかに逝けるのですから

 

そして、ぞうぞ忘れないでください

私がいつまでもあなたを愛しているということを。

 

 

f:id:Taku39:20210320123906j:image

犬の十戒

犬と暮らすということがどういうことかを

考えさせてくれるメッセージです

愛犬とは言葉を交わしたりはできませんが

 

しっかり愛情を注ぎ

互いに思い合うことで少しづつ

愛犬が何を思っているかが

分かるようになります!

 

 

f:id:Taku39:20210320123643j:image

この記事を読んだあなた

普段の生活の中では忘れがちに

なっているかもしれませんが

 

愛犬が何を望んで

どうされたら嬉しいのかを

考えてみてください。

 

人と犬がお互いに幸せに暮らすために

お互いに相手を思いあうことで

信頼関係が強くなります。

 

日々、その事を忘れずに愛犬に

接してあげてください!

 

今すぐに出来ることは

愛犬に話しかけ

触れて大好きだよ!と伝えてあげてください。

 

それが、愛犬との生活を

より豊かにする第一歩です。